マツダ関係者以外の方の閲覧はご遠慮ください!

【見たままのマツダ】 関東マツダ営業事例・CX-5商品レビュー・その他

お客様相談センター/コールセンターK氏は顧客の声を受け止めることに消極的でした。止むを得ず、Webサイトを利用して、マツダクオリティに取り組む全てのマツダの人に直接メッセージを届けることにしたものです。内容は適宜更新されます。レビューを含め全ての記事に目を通すことをお奨めします。/2016.01/

++

マツダCX-5大成功は諸刃の剣(もろはのつるぎ)。経営陣は成功を次の飛躍の基盤にできただろうか。継続レビューで見えて来るのは不安の未来かも知れない。/2017.01/

++

交換した2016年モデルは絶好調だがマツコネ問題だけはクリアできない。今年こそはマツダコネクトアップグレードオプションに期待したい。/2018.01/

++

ドライブレコーダー電源スイッチ(問題営業の不適切取付けの修復)



 ドライブレコーダー電源スイッチ(問題営業の不適切取付けの修復)

CX-5とは直接関係ないが、取り付けたドライブレーダーの電源スイッチの設定図です。事前に営業に取り付け可否の確認とったもの。

ドライブレコーダーに車のバッテリーから電源を供給するあるいは停止させるもので、バッテリーレベルは車が決まれば自動的に決まる。供給時間は目的で変わってくる。駐車中の問題が懸念される場合や定点で観測したい場合は長く作動させ、安心なところや、映像が魅力的でない場合は、絵画像の上書きを少なくしたい場合は、短時間の作動で済ませたい。

何時間を長いと思い、何時間を短いと思うかも、状況によって変化する。

設定のルールは簡単だ。

NO.1は1時間、NO.2は2時間、NO.3は3時間。1時間から6時間までは、その足し算になる。 ただし、#1と#2で3時間を作った時は7時間の設定になる。この辺が工夫なんだろう。

このスイッチの操作は頻繁に行うものでもないが、必要時に容易に操作できないのは困る。

/

カメラの位置も調整してもらった。

フロントガラスの上に取り付けてあるレーダー装置か何かが映り込んでいたのだ。ミニマムで収まるように位置の調整をやってもらった。

サービススタッフ、サービスマネジャーはとても誠実だ。マツダの良心はまだここには残っているようだ。 彼らにとってももっと働きやすい店舗にしなければいけないだろう。営業の尻拭い(しりぬぐい)に追われるようでは気の毒だ。

/


例の出禁の営業は、取り付けたが最後、二度と触れないような奥深い位置に取り付けてしまったのだ。事前に相談してくれと頼んだのに。これくらい顧客を侮辱した営業はいないだろう。営業以前に人間性に疑問をもつ。

カメラ位置についても、出禁営業は何の確認も取らないで済ましてしまっていた。

この男は言葉だけで謝罪するが、修復するようなことは一切しようとしない。ハハハと笑って頭を下げていればなんでも通ると思っているのだろうか?。

ドライブレコーダーに詳しくないと言い訳めいたことを言っていたことがあったが、詳しくないなら勝手にやるな。詳しくないのに自分勝手に進めて後は知らんぷりだ。中古車の営業では許されても新車の営業では通らないこともある。中古車は現状仕様で受け入れさせることができることもあるが、 その感覚で新車の営業などやってくれるな。

これからも、この出入禁止営業の後始末をマツダ全社の関連部署でさせられることになる。
/

人気の投稿:月間

人気の投稿:年間

AI Vision Master AI自動車革命の未来を担う1銘柄

人気の投稿

AI Vision Master AI自動車革命の未来を担う1銘柄