マツダ関係者以外の方の閲覧はご遠慮ください!

【見たままのマツダ】 関東マツダ営業事例・CX-5商品レビュー・その他

お客様相談センター/コールセンターK氏は顧客の声を受け止めることに消極的でした。止むを得ず、Webサイトを利用して、マツダクオリティに取り組む全てのマツダの人に直接メッセージを届けることにしたものです。内容は適宜更新されます。レビューを含め全ての記事に目を通すことをお奨めします。/2016.01/

++

マツダCX-5大成功は諸刃の剣(もろはのつるぎ)。経営陣は成功を次の飛躍の基盤にできただろうか。継続レビューで見えて来るのは不安の未来かも知れない。/2017.01/

++

交換した2016年モデルは絶好調だがマツコネ問題だけはクリアできない。今年こそはマツダコネクトアップグレードオプションに期待したい。/2018.01/

++

今年も「マツダお客様アンケートご協力のお願い」が届いていた

/

今年も「マツダお客様アンケートご協力のお願い」が届いていた

発行は11月とあるだけで日付は不明。アンケートはネットで行うもの。恐らく前回と同じでしょう。期限は12月16日とある。その時間になったらセッションも強制的に切られるかな。いずれにしても残っている時間は少ない。

謝礼も前回と同じ500円分のアマゾンギフト券。前回のギフト券はどうしたかな。何処かのアカウントに付け替えるような処理をしたように記憶している。

今回はあまりやる気がしない。前回の経験を踏まえると、

  1. アンケートのボリュームが多すぎる 。
  2. アンケート結果が殆ど何もフィードバックされない。
  3. アンケートの主催者が不明確。インテージはどこから委託されているのか明確にしていない。

マツダお客様アンケート事務局

0120-066-540

取って付けたような名称でネットで検索できないし責任者も不明確。まあ、電話番号があるから電話して問い合わせることは出来るかもしれない。その場しのぎの曖昧な応対をされるかも知れない。確かめることはできそうだ。

試しにネットで調べると似たような活動はいくつかのマツダディーラーで実施されている。ガバナンスの観点からも疑問が残る。

馬耳東風のマツダだったら残念だ。前回アンケートより更に懐疑的スタンスになる。

/

https://sv.netr.jp/mazda18B/
URLから推定してインテージは各社からWEBアンケートを受託しているようだ。<インテージ ISMS認証取得>簡易版のPマーク認定は受けているがISMSの認証は取っていないのは残念。と言うより受託で複数企業の顧客の個人情報を扱う業者としては不十分の印象。

/

https://sv.netr.jp/open/login.php
マツダお客様アンケート
アンケートにアクセスしていただき、ありがとうございます。
依頼状記載の12桁の英数字をご入力ください。
ご協力いただける場合は下の「次へ」ボタンを押し、回答を開始してください。
IDをご入力ください。
ID:************
注意事項
回答中にブラウザの「戻る」を使用しないでください。
次へ
マツダお客様アンケート事務局
(アンケートの内容に関するお問い合わせ)
メールアドレス:mazdaenq@intage.co.jp
フリーダイヤル:0120-066-540
(受付時間:土日・祝日を除く平日10時~12時、13時~17時)


指定のURLにアクセスして表示される画面。ここで分かるのはアンケート事務局はインテージの中にある担当名。フリーダイヤルもメアドもインテージのもの。決してマツダの組織名・役割名ではないということ。だから?

注意事項としてブラウザの「戻る」使用禁止がある。この場合はページ内に戻るに相当するボタン等が別に用意されるのが普通。果たして?。

<次へ>
最初のページは、設問数(66問)、所要時間(30分)、注意事項と推奨環境。
<次へ>
Q1に行ったら、戻るはない。最初のページの記載内容(推奨環境など)を確認しに戻れない。そのくせテキストのカット&ペーストは出来ない設定に変えてある。大事なことは手書きでメモを作れと言っているのかな。

■推奨環境
 本アンケートシステムの推奨環境(OS・ブラウザ)
 ---------------------
 Windows : IE 9以上 ・ Firefox 最新バージョン ・ Google Chrome 最新バージョン ・  Macintosh : Safari 5.0以上 ・  Android : 4.0以上 ・ 標準ブラウザ ・  iPhone・iPod touch : iOS7以上 ・ Safari

/

間違えて回答したら修正できない。 勘違いに気づいても後の祭り。いい加減に回答していくことになる。修正できるのは氏名とメアドだけ。それもその場で気付いたらの話だ。今回は殆ど考えないで回答。データとしては使い物にならない。進捗表示のバーを作ったからと言って早く終わるわけでもない。設問数が多すぎる。あぶはち取らずだ。

最初からやり直そうと思ったら「すでにご回答いただいております。」だって。訂正不可。せめて期限中は訂正できるようにしてもよさそうだが、しようがないね。また回答終了ならその旨のメールを返すべきではないか。

それにしてもこのアンケート:

前回と同じことを平気で聞いて来る。顔を見せない・血の通わないアンケートですね。

マツダと関係のない企業が広大なデータベースから何かの目的にサンプリングして行うアンケートはこんな感じ。他人行儀でやむを得ない。マツダが自分の顧客相手に繰返し行うアンケートではないね。

外注して簡単に済ますアンケート。経営陣に報告して一件落着。上も下も馬鹿みたい。現場で苦労している社員のことを思ったら、もっとまじめに取り組むだろうに。マツダに限らない。組織も人も体質を変えるのは簡単ではない。

/
/

人気の投稿:月間

人気の投稿:年間

AI Vision Master AI自動車革命の未来を担う1銘柄

人気の投稿

AI Vision Master AI自動車革命の未来を担う1銘柄