マツダ関係者以外の方の閲覧はご遠慮ください!

【見たままのマツダ】 関東マツダ営業事例・CX-5商品レビュー・その他

お客様相談センター/コールセンターK氏は顧客の声を受け止めることに消極的でした。止むを得ず、Webサイトを利用して、マツダクオリティに取り組む全てのマツダの人に直接メッセージを届けることにしたものです。内容は適宜更新されます。レビューを含め全ての記事に目を通すことをお奨めします。/2016.01/

++

マツダCX-5大成功は諸刃の剣(もろはのつるぎ)。経営陣は成功を次の飛躍の基盤にできただろうか。継続レビューで見えて来るのは不安の未来かも知れない。/2017.01/

++

交換した2016年モデルは絶好調だがマツコネ問題だけはクリアできない。今年こそはマツダコネクトアップグレードオプションに期待したい。/2018.01/

++

新型CX5安全装備充実の一環?日本製(古河AS)周辺監視レーダ採用



新型CX5安全装備充実の一環?日本製(古河AS)周辺監視レーダ採用
  1. 安全装備の強化は極めて望ましい傾向だ。自動停止とリンクするのだろうが、ソフトウエアがどの程度完成しているかがポイントになるだろう。
  2. もう一つの課題は品質のばらつきをどのように吸収させているか、更には保全性の観点での検証が十分なされているか。
  3. 不得意領域の初物はマツコネで十分懲りている筈だから今度はへまはしないことを期待する。保守的な発想をするなら試乗検証が十分できてからにしたい。マツコネは改良版を出した後でも素材の悪さはカバーできなかった実績があるので慎重な態度も止むを得ない。
/

http://response.jp/article/2017/02/03/289999.html

【マツダ CX-5 新型】古河ASが開発した周辺監視レーダが採用…日本製は初
2017年2月3日(金) 09時33分

    周辺監視レーダ
    CX-5新型 《撮影 雪岡直樹》

マツダ CX-5 特別編集

    【キャンピングカーショー2017】中古車ベースで CX-5 を車中泊仕様に…マツダ E&T
    【マツダ CX-5 新型】予約開始1か月半で9055台を受注…月販目標の3.8倍
    【ジュネーブモーターショー2017】マツダ CX-5 新型、欧州で初の公開へ


古河電工グループの古河ASは、先進運転支援システム(ADAS)向け「周辺監視レーダ」の開発に日本で初めて成功し、新型マツダ『CX-5』向けに量産を開始した。

今回、世界トップレベルの検知性能と安定性能を持つ24GHz(ISM帯)後方周辺監視レーダの開発に成功し、本格量産を開始した。周辺監視レーダは、欧州製が大きなシェアを占めていたが、日本製としては初の量産化で、車両の開発段階から柔軟に対応できるとしている。

今回、開発に成功した周辺監視レーダは、パルス方式の採用で対象物を正確に認識可能で、さらに測角方式を工夫することで、データの安定性を高め、世界トップレベルの検知性能と安定性能を持つとしている。

古河電工グループが持つ大容量光通信用機器や不感地対策システムなどで長年培われた信号伝送技術、高周波技術を結集・応用した。

同社では今後、検知性能、安定性などの向上に取り組むとともに様々な車種に提案することで、2020年度に周辺監視レーダ関連の売上高100億円を計画している。
《レスポンス編集部》

/

https://newswitch.jp/p/7975

 2017年02月16日

マツダ「CX―5」の周辺監視レーダーはどこがすごい?

古河電工が量産。複数の物体、個別に距離や相対速度を把握


マツダ「CXー5」(公式ホームページより)



 古河電気工業は複数の物体を検出できる周辺監視レーダーを開発した。マツダが2月に発売した「CX―5」向けに量産を開始した。周辺監視レーダーは先進運転支援システム(ADAS)のキーデバイス。パルス方式を採用し、物体の検知精度が向上した。

 古河電工子会社の古河AS(滋賀県甲良町)が開発した。国内メーカーとして開発・量産は初めてとみられる。レーダー近傍の感度が高いため、1メートルまでの近距離の対象物を検出できる。また、70メートルまでの中距離の検出も可能。

 従来の監視レーダーは「周波数変調連続波方式」を用いるのが一般的。同方式では、複数の物体がある中でトラックなど強い反射物があると他の監視対象の信号が埋もれてしまうなどの懸念があったという。

 開発した周辺監視レーダーはパルス方式を採用しており、断続的にパルス波を送ることで細かく検知できる。そのため、車両や自転車、歩行者など複数の物体に対しても個別に距離や相対速度を把握できる。

 周辺監視レーダーは欧州製品が大きなシェアを占めていたという。古河電工が従来とは異なる方式で高精度なレーダーを開発したことで、完成車メーカーにとって選択肢が広がる。車両バンパーなどのデザインの制約が最小限で済むといった効果も期待される。

古河電工の周辺監視レーダー


日刊工業新聞2017年2月15日

人気の投稿:月間

人気の投稿:年間

AI Vision Master AI自動車革命の未来を担う1銘柄

人気の投稿

AI Vision Master AI自動車革命の未来を担う1銘柄