マツダ関係者以外の方の閲覧はご遠慮ください!

【見たままのマツダ】 関東マツダ営業事例・CX-5商品レビュー・その他

お客様相談センター/コールセンターK氏は顧客の声を受け止めることに消極的でした。止むを得ず、Webサイトを利用して、マツダクオリティに取り組む全てのマツダの人に直接メッセージを届けることにしたものです。内容は適宜更新されます。レビューを含め全ての記事に目を通すことをお奨めします。/2016.01/

++

マツダCX-5大成功は諸刃の剣(もろはのつるぎ)。経営陣は成功を次の飛躍の基盤にできただろうか。継続レビューで見えて来るのは不安の未来かも知れない。/2017.01/

++

交換した2016年モデルは絶好調だがマツコネ問題だけはクリアできない。今年こそはマツダコネクトアップグレードオプションに期待したい。/2018.01/

++

F. 総括(中間レビュー)

F. 総括(中間レビュー)

本レビューはマツダファンの一人として、購入した商品のグッドポイントや問題点をユーザー視点の一例として抽出して、今後の更なる品質改善に向けた検討の一助になることを期待して始めたものでしたが、図らずも物(商品)の問題以上に人(営業)の問題にフォーカスせざるを得ない結果となりました。一つの商談の中、3か月前後の短い期間に、特定の担当営業と接してきただけで、これほどにも多くの問題が表面化したことに驚きを隠せません。

今回は人も場所も限定された特殊な事例なのか、マツダの販売現場全体に蔓延している実態なのか、その見極めは重大であると思われます。販売会社に対応に当たるのは当然としても、マツダ本社としての適切な検証も行われるべきではないでしょうか。その理由は、当該担当営業は自らをマツダのベストセールスと紹介していましたから、彼の不適切な営業スタイルが彼一人にとどまっているとは考えにくいからです。

特に、深刻な問題は内外のコンプライアンス違反に該当する事例が多いことです。複数の事例が表に出てくればマツダブランドを傷つけられかねません。

また、工場出荷もしていない商品を無断で無理やり登録し、自賠責保険を発生させたり、保証契約の起点とするなどはもってのほかですが、このレベルになれば一担当営業というよりは販売店の管理責任者も加わって組織的な不正行為であり、どのような立場で理解しても看過できるものではありません。
*
今回は中間レビューとします。車自体のレビューにはまだ時間を要すること、お客様相談センターとのやり取りでもいくつかの課題が存在するように思われたこと、販売店の今後の対応があればその内容を踏まえたいこと、などが中間レビューとする理由です。

問題点についての指摘を販売店に行ってから既に3か月以上経過し、お客様相談センターに両社長あてのメッセージを送ってからも3週間以上が経過しています。何の対応もしないで放置するのがマツダウエイである筈はありません。経営として成すべきことを成していただきたく思います。

*

レビューの更新版は以下のサイトにアップする予定ですので適宜ご確認いただければ幸いです。

+++

End Of Review

人気の投稿:月間

人気の投稿:年間

AI Vision Master AI自動車革命の未来を担う1銘柄

人気の投稿

AI Vision Master AI自動車革命の未来を担う1銘柄